強いなら強いデッキを使うべきだなと思いました。

【赤単のここがすごい】
・相手のライフを削るスピードが早い
・ブロック抑制能力と威迫と速攻の組み合わせで継続的な戦闘ダメージが与えられる。
・直接火力による飛び道具の充実。
・マナフラッドの受け皿に「永遠」「ハゾレトの能力」「ラムナプの遺跡」があり、後半もグダりにくい。
・ボーマットの急使による「手札補給」あるいは「手札ダンプ(ハゾレト解放のためなど)」が調整出来る。
・(今のところ)比較的安価で組める。

【赤単のここがダメ】
・ミラーマッチは先手ゲーなのでダイスで負ければ負けと思っていい。
・タフ3以上はカーリゼヴぐらいしかいないので、盤面は光輝の炎で綺麗さっぱり。
・メインで完成されているので、サイドボードチェンジする余地があまりない。
・集団的蛮行のどのモードでも辛い。フルコースだと6点ライフゲインされているようなもん。




とりあえずこれをメタったライフゲインコントロールを組もうかな。
馬デッキが妥当だけれど、それを上回るコントロールに多分勝てない。

赤単を倒すデッキ → 赤単
赤単を倒すデッキを倒すデッキ → 赤単を倒すデッキ
赤単 → 赤単を倒すデッキを倒すデッキ

3すくみだったりして。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索