・領事の権限
 ⇒出されたらもうダメ、辛すぎ。

・イシュカナ
 ⇒昂揚達成する前に相手をぶっ倒せばOKだけど、間に合わないともう突破不可。

・タフ4以上の生物
 ⇒チャンドラ、集団的抵抗でしか除去出来ない。5以上になったらメインに手段がない(サイドで、赤クリーチャー限定ならチャンドラの敗北でなんとか)。
具体的なカードで言うと、アヴァシン、グロブリ、イシュカナ、ギアハルク各種、真意号、収集艇、逆毛ハイドラなど。

・飛行クリーチャー
 ⇒警戒ついているともう最悪。絆魂ついていると最凶。瞬速ついていると最辛。出てくる前に倒さねばというストレスで俺の寿命がマッハ。
具体的にはアヴァシン、ギセラ、グロブリ、オーメンダールなど。

・ブロック指定前にクリーチャーになるシステム
 ⇒ケンラ、アンの能力が空振りになり攻撃の手が緩む。ことによりテンポアド損、さらに将来的にボードアド損をする事態に。
ミシュラン、機体、瞬速など。

・横に並んでゆくトークン
 ⇒威迫の旨みが減る上に、ボードアドをどんどん失ってゆく。
ゾンビ、トークン、ピアナラーなど。


だから、赤単は強くないよ。
みんな警戒を解こう。はよ。

賞味な所、BGカウンターが正義っぽい。
ハイドラ強いよ。

前の日記でプレマ取れたのは多分その日の運。
使いこなすための努力はまだまだ足りない。

コメント

alchestis
2017年8月7日11:23

領事の権限については、ギフト系にも答えを探す猶予ができるという意味で強いんですよね。
白やるなら挿れておけ枠です。

kirio
2017年8月7日14:04

1マナ(当然だけどシングルシンボル)なので、1ターン目に貼ってGGありうる。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索